2008年 10月 22日
久々の撮影ボランティアでございます。。 ![]() 前代未聞の柴犬18匹センター持ち込み、が先週ありました。 http://centrerep.exblog.jp/ その時点で連絡は頂いていたのですが 翌日予定していた撮影予定を考え直し、今回まで延期していただきました。 というのは、センターから引き出した翌日の表情より 一週間でも時間が伸びた方が、ワン達がいい表情をするのでは? と思ったからです。 ![]() 今回の18匹柴犬持込み、というのは明らかに ある1店舗のブリーダー廃業によるものでしょう。 こういう事態に陥る経営方法なんて、めちゃくちゃなものだろうし (だって廃業したから処分だなんて非人道的) 実際持ち込まれた犬を見れば、どういった衛生状態・飼育方法かは分かります。 今回の柴たちは、そのコによってまちまちでしたが 全体的に、そこまでひどくはない状態でした。 結局18匹中11匹だけ救うことができ、一般の希望者さんのところへ行くほか千葉わんで引き出されますが 7匹の尊いイノチは、すでに先週処分されました。 Yさんは、もっと引き出せたら良かったのに・・・ と辛い胸中をもらしていました。。 今回は3匹を引き出し、一匹のかぼすちゃん(オンナノコ)は すでに他の預かりさのとこにいます。 http://wanyanfull.exblog.jp/ なので、残り2匹の紹介いきます!! 画像はクリックしたらキレイな画像が見れます。(ちょっとエッジが立ってるので) みお オンナノコ 3~5歳 ![]() Yさんのうちに来て1週間、終始ステキな笑顔をくれました。 ![]() 子供を数回産んだ形跡があります。 とってもとっても美人なワンです。 ![]() ブリーダーのとこにいた子というのは わがままを知りませんから、とてもイイコが多いです。 みおは、アイコンタクトが上手な 本当におとなしい子でした。 じっと見つめて、お話をしてきます。めっちゃカワイイです。 ![]() しかもよく笑ってます*笑 ![]() ![]() これ、この顔ヤバイでしょ?(クリックでおっきくなります) かわいすぎるぅぅぅ~ ![]() じっと見つめて・・・・? ![]() まんまるお顔がちょーラブリィ ![]() おそらくどんな家庭でもおとなしく、すぐに順応するワンです。 ![]() さて、もう1匹のワンいきます。 まずはツーショット♪ ![]() この写真で分かるように、とってもとっても小さいわんです。 ぴお オンナノコ 1~2歳 ![]() ぴおたんは、首輪というものをしたことがなく まぁ散歩をしたこともないってことなんですが センターで首輪をつけて引っ張られたトキ 気が狂ったように暴れたそうです。 センターの方が、譲渡にむいてないと判断しかけたくらいに。(つまり処分) ![]() でも経験あるヒトは分かるでしょうけど 子犬ちゃんを飼って、初めて首輪をつけてお散歩に行こうとしても 全く歩かなかった経験はありませんか? 歩かないもんなんです。 首輪が気になって。リードをかんでみたり、からまってみたり 引っ張られるのに抵抗して座り込んだり。。 ![]() まだ幼いであろうぴおが、センターに持ち込まれそんな状況で いきなり縄で首を引っ張られたら、暴れるどころかトラウマになっているんじゃないかと 心配してしまうくらいです。 なんて悲しい境遇で生きてきたんだろうと、胸が締め付けれる話です。 でも、Yさんのおかげで、ようやく散歩ができるようにはなってきたらしいです! ![]() このまろなお顔、稚児(ちご)顔。かわいい~!! ![]() ちっちゃくて、あまえんぼで、ビビリです*笑 でも、すっごいおとなしくてかわいらしいコでしたよ。 写真ブレてますね、ごめんなさい。 ちなみにこの格好のまま、ぴおたん寝てましたよ・・笑 ![]() オヤツを食べてる格好がすごい必死です。 ![]() あがあが もぐもぐ ![]() ちなみに、ぴおはとってもアホヅラでTVを見ます・・・ まぁムリもないよねTVなんて、存在を知らなかったんだもんね。。 ![]() あまえんぼうで、さみしがりやのぴおたん。 ![]() ステキなご主人様と出会えると、いいね ![]() ![]() 2匹とも、どうか幸せに。。
by mrmh-ysm
| 2008-10-22 14:05
| 撮影ボランティア
|
アバウト
カレンダー
HOME
フォロー中のブログ
思い出のブログ Fumi's kitchen 岡本代表の「本日の1枚」 犬連れへんろ*二人と一匹... ばーさんがじーさんに作る食卓 るると一緒に 日常の風景のなかに++ 写真家の犬 ーle ch... 写真部 ネコ!いつかは干支に・・・ ランティス&ゴルフ3ワゴ... 犬撮り物語 day by day 天声犬語2 よりみちふぉと New Jack View 晴れのちデザイン ナマエハマダナイ トリアエ部 かりん学習塾 以前の記事
2018年 02月 2017年 12月 2017年 09月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||