2015年 04月 26日
2013年 03月 13日
iphoneを使いだしてからというもの、すっかりfacebookに写真が持ってかれてる。
実際はカメラの写真の方が後々残ることを考えたら もったいないことをしてるなぁと思いつつ 手軽にアップできるのでブログが放置である。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最近ジャム作りにはまっている!! ![]() ![]() ![]() とっても大変だけどとってもおいしいのです。。 ▲
by mrmh-ysm
| 2013-03-13 10:44
| 写真
2012年 11月 01日
深北緑地のドッグランに初めて行ってみました。
もちろんマロンはドッグランなんて初めて! 最初は大興奮して吠えまくり。他の子に咬みに行ったりして真っ青! しばらくすると落ち着いて、親切な方が 「もう離しても大丈夫だと思いますよ」と声をかけてくださり 放流したところ、意外や意外 人とも犬とも仲良くやれているではないか。 どうやらリードがついてると、吠えるということが分かりました。 ![]() 楽しそうにずっと走り回るマロンは、とっても幸せそうでした。 ![]() やっぱトイプって、いいね。。 ![]() かたや、かりんとう。 人にも犬にも関心をしめさず、ボールでずっと遊んでいました・・・・(^^;) ![]() 犬が来たらこんな顔してました! ![]() だからといって、ケンカはしないんですけどね。 いやーな顔をします 笑 いやあ、本当に楽しい思い出です。 また行きたいなぁ こないだ河川敷行った時の写真ついでにアップ ![]() ![]() ▲
by mrmh-ysm
| 2012-11-01 13:33
| 写真
2012年 10月 14日
まろんの表情がだんだん良くなってきました。
![]() 抜け落ちていたお耳の毛もすっかり長くなり、かわいくなりました!! ![]() こわがりさんなので、強制訓練は先延ばしにしていたのですが 最近ワガママが出てきたので、また再開しております。。 生意気そうなかりんの表情!かわい 笑 ![]() 今日は私はおうちで写真のお仕事をしていました。 塾はテスト前なので、生徒が自習しに来ています。 ![]() ![]() テストがんばれ~!!! ▲
by mrmh-ysm
| 2012-10-14 17:30
| 写真
2012年 08月 21日
すっかりブログさぼってました。
すんません。 サーフィンを始めたりしてリア充ぶっこいてました。。 塾の生徒がいっきに増えて、おおいそがし!(のたくやさん) 最近では中2の英語の授業を担当しています。 今日はたまたま、6人の中2クラスが2人お休みだったので 本来2クラスに分けて授業しているところを、合体して授業しました。 ![]() ![]() ![]() こんな感じ。 大きい教室はテーブルで 小さい教室はローテーブルで授業をしてます。 今回は小さい教室の写真でした。 余談 マロンの普段の姿 ![]() 本来の姿 ![]() ジジイやないかッ!!! ▲
by mrmh-ysm
| 2012-08-21 21:19
| 写真
2012年 07月 04日
かりんはアレルギーをたくさん持っています。
夏場は特に、カビ・花粉・ハウスダストなどでひどくなります。 ほこりが特に酷いアレルギーを起こすようです。 昔から、夏場は湿しんが出てましたが、2~3日で治まってました。 でも、年を経るにつれ、アレルギーっていうのは出てくるらしく 去年から酷くなりました。 全身かいてかいて、寝れない。 血が出てもかく。 かゆくてかゆくて悲鳴をあげていました。 病院に行って抗生剤を飲んでも治らない。 泣きたかったです、本当に。 結局あんまり可哀想なので病院を変えて初めてアレルギーだと診断。 セカンドオピニオンって大事ですね・・ 本当に可哀想なことをしました。 アレルギー検査の結果 米・鶏肉・ジャガイモ・卵・魚ナドといったたくさんの大きな栄養素のタンパク質から カビ・タバコ・ホコリ・花粉といったあらゆるモノに反応することが分かりました。 ステロイドを投与してマシになり 服を着せて体はすこしマシになり でも、マシになるだけで治りません。 治らないのに、毎年毎年ステロイドを投与し続けるのは怖いことだと思いました。 痒いのは治まっても、体が弱っていってしまうからです。 そこで、考え方を変えました。 薬に頼らないで頑張ろう!と。 まず、酷い時は3日に1回シャンプーをしなければなりません。 市販のシャンプーでは、乾いてから、保湿ができず痒くなるようで ハーブのシャンプーに変えました。 アーユルヴェーダのアーマラーキー というハーブです。 ![]() 古代インドで万能薬として使われた物で、もちろん人間用です。 飲んだり塗ったりできる、完全天然由来の果実の粉です。100%不純物無しのものです。 皮膚疾患にも効き、シャンプーとはいえ 粉で体を洗うようなもの。 ![]() 人間用としては、ヘナに混ぜて使われることが多いです。 私は虚弱体質なので、紅茶に混ぜたりして飲んでますし ヨーグルトパックにしたら顔がモツモチツルツルになります。 目を洗えば目が良くなるし もちろん髪に使えばツヤツヤになるのです!(だからヘナと混ぜて使われる) シャンプーしたあとは、アロマスプレーで保湿。 マッサージしてスプレーは日課です。 保湿しないと、痒くなるからです。 ![]() それから、アロママッサージもすごく効果的。 アレルギーの季節には週に1回も、くるワンコも多いそうです。 ![]() もちろん病院との連携も欠かせません。 夜中、飛び込みで行く病院 緊急以外はステロイドを使いたくない!という意思が通じている主治医 両方かかっています。 今は、目の周りがかゆくて血が出るほどかいていたので 目の周りのみに塗れる軟膏を処方してもらえました。 とても微量にステロイド含有ですが、目に入れてもいい位のもので 服薬するわけではないので 全身への副作用はありません。 そんな必死な努力のおかげで、ようやく、かりんのカキカキ病が治ってきました ![]() 今年はじめての試みでしたが、すこし自信がついてきました。。 ![]() これから、かりんに一生続くことなので よくよく考えながら、試行錯誤していきたいです。。
タグ:
▲
by mrmh-ysm
| 2012-07-04 17:45
| 写真
2012年 06月 05日
2012年 02月 28日
2012年 02月 13日
わたしがずっとうちにいてるので
かりんさんのお目め、アトピーひどかったの治ってきたよ。。 ![]() かわいいお顔に戻ってきた~良かった。。 我が家で一番の高額医療費は、かりんの病院・フード代(涙) ぬこさんですよ。 ![]() 久々にこたろー。 ![]() ネコって喋るし美人だし意見言うし、かわいいなぁ ![]() ネコ飼いたいなぁー!!!!! ▲
by mrmh-ysm
| 2012-02-13 18:29
| 写真
2012年 01月 27日
|
アバウト
カレンダー
HOME
フォロー中のブログ
思い出のブログ Fumi's kitchen 岡本代表の「本日の1枚」 犬連れへんろ*二人と一匹... ばーさんがじーさんに作る食卓 るると一緒に 日常の風景のなかに++ 写真家の犬 ーle ch... 写真部 ネコ!いつかは干支に・・・ ランティス&ゴルフ3ワゴ... 犬撮り物語 day by day 天声犬語2 よりみちふぉと New Jack View 晴れのちデザイン ナマエハマダナイ トリアエ部 かりん学習塾 以前の記事
2018年 02月 2017年 12月 2017年 09月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||