1 2009年 02月 28日
今日は久々、高校仲良し4人組で集まりました♪
酔っ払ってるから写真ひどいや。ゆるして。 ![]() もちろんヲレはビールさ この4人が全員揃うのは、ホンマ久しぶりなので、とっても楽しみにしていたのだけど いやぁ、やっぱ落ち着くわぁ。。笑 ![]() おにおんりんぐ ![]() 今日集まったのは、誕生日を祝うため。 まりちゃんズのカタワレ、まりちゃんの26歳祝いでした♪ ![]() まりちゃん、最初のドリンクを頼むとき、店員さんに 「今日誕生日なんです。 なんか、26歳っぽいドリンクお願いします。 まだ幼さを残しつつ、でも年齢的にはアラサーを感じさせるドリンクを。」 って言ってた。 うぜー ![]() ちなみに みぽのあげたプレゼント ![]() フェルトのキノコと指人形。 すげー気に入ってくれた。 この2人が ![]() あぶるな、燃える ていうかさ、こないだまりちゃんズが泊まりに来たとき、姉妹みたいだなって思ったけど こっちも大概似てた ![]() とにもかくも、まりちゃんおめでとう。 そして、まりちゃん、お店の予約とか、ありがとう。。 またあつまろーぜぇ ▲
by mrmh-ysm
| 2009-02-28 00:54
| 写真
2009年 01月 28日
懲りずに、ハーシーチョコシロップの超特大業務用を買っちゃった。 あまりにデカイので、女性陣に引かれるため、写真は載せません(笑) だって、ホットチョコうまいし(・_・)。。 さーて。 五島から、おいしい名産が送られてきました!! ちょっと珍しいものなので、紹介したいと思います♪ ![]() かんころ餅と ![]() 五島うどん。 かんころ餅は、さつまいもと餅米で作られたお餅で、めっちゃ大好物。 でも、五島の人は、昔ながらの保存食として、あまりありがたがりません(^^;) とは言っても、五島から離れたところに住む我々からすれば とってもおいしい、珍しいお餅です!! うどんは、細めんで腰があり、かつ、煮てものびないという、とっても 食べやすいツルツルしたうどん。 なにより、付属のあごだしスープがめっちゃ美味。 このスープあってこそ!! ![]() うどんすきにしてみました。 親父とあっという間にたいらげました(^▽^;) で、次はおいしくない食べ物。 朝、(いや、昼、むしろ夕方)慌ててパンを焼いてかじったら・・・ 腐ってやがる。 ゴミ箱に放り投げようとするも、ゴミ箱が撤去されていた(犬があさるので) しかし、ここに放置するも、親父が見つけて犬にやろうとするかもしれぬ。 苦肉の策で。 序盤のチョコシロップで、食せないことを記してみた。 ![]() まずそー。 最後の付録 『バーチャルかりんとう』 ・・・・・・・・・・・・・・・・。。。 (おもちゃで1人遊びする犬) ![]() さぁ、みんなで呼んでみよう。 かりん~! ![]() うぉぉぉぉうっっっ!!!!!!!!!(萌) ▲
by mrmh-ysm
| 2009-01-28 03:57
| 写真
2008年 10月 30日
誕生日は仕事であるため 前祝いをいくつかしていただいちゃいました☆ ななななんと 白金でびゅー!! ![]() きゃほー ![]() オサレ ![]() モサレ ![]() なんだかひょうきんな外人さんがいます ![]() 仲良よくなっちゃいました ![]() この辺に住んでるらしい 完全にシロガネーゼだ ![]() ジャガーとか普通に停まってます ![]() この街は、ヲレには向いてねー 笑 さらに、いつものお店。下町ラヴ*笑 親友と久々に行ってみました。。 ![]() こないだのライブの写真をDMに使っていただけた模様。。ウレシス ![]() あいっかわらずパスタが絶品なのです。たまらんち。 ![]() もぐもぐひたすら食べて、お客さんがいなくなったなぁー・・・・ とホッコリしてたらいきなり電気が消えた。 「もう閉店?!」 ・・・と思ったら・・・・・・・・ ぎゃふ~~~~~ん ![]() ハピバ祝いなのでしたぁ!! シェフお手製のガトーショコラ!!涙涙です。 ありがとー ありがとー ![]() スタッフさんからプレゼント、フォトアルバム。。 ![]() 親友からたっくさんのプレゼント!! ![]() 幸せにゃ~~(T口T) 本当に、嬉しかったです。 いつもいつも、ありがとう。。ありがとう。。。。 もうすぐ26歳だぁ。。。。。 ▲
by mrmh-ysm
| 2008-10-30 21:59
| 写真
2008年 10月 16日
今日は、本当にスんバらしい秋晴れ☆
冷たい空気がほほをかすって きんもくせいの香りがせつない記憶を呼び起こし ・・・・・・・・思わず深呼吸。 昨晩の満月も素晴らしかったなぁ なんて考えながら 二日酔いの体に鞭打ってクロスバイクをすべらかに走らせると もう笑いがこみあげてくるぐらい、気持ちのいい朝でした。 この1ヵ月半 ほんっとうに苦しかった。 もうダメなのかなぁ ここでもうギブなのか?? もう無理なのか? 自問自答しながら、 いや、でもまだ大丈夫、まだ大丈夫。 もっとキツいトキがあった。 ストレスで毎日吐いたり ヒトリくらい部屋で 泣き叫んだりしてたあの頃に比べれば 全然大丈夫。 うんうん言いながら、耐えて・シノンデ・我慢我慢 アタシは強いんだぞ 時には夜まで起きることのできない休みの日もあったけれど やぁーーーーーーーーーっと、光が見えてきました。 本当に、良かった。 自分に『よく頑張った!!』と言いたい!褒めてあげたい。 今アタシは川岸にいて 向こう岸に行きたい。 そこまでに置く飛び石は何個なのか どんな飛び石を どれぐらいの間隔で置くのか 手探り手探り どうしたら目標に届くのか よく考えて、足元を探したら たくさん使えそうなものをアタシは持っているじゃないか。 なんだ、アタシ、すごいじゃないか。 頑張ろう、もうちょっと、頑張ろうって、そんなふうに思えた今日。 今日という日に感謝 まわりで支えてくれるヒトたちにも感謝 いつもありがとうございます。 いつか、必ず恩返しするから。。。。。 さて 話は変わって 今日のごはん~ ![]() さてなんでしょう?? できるまで、ヒマだから たった今、割ってしまったこのグラスを撮ろう。 ![]() なんだかステキじゃないか。 不完全なものほど美しい ![]() お できたぞ ![]() そう、今日はカレーです♪♪ おいしいバタールをたくさん余らせていたので 併せて頂くカレーを作成したのであります。 ![]() かぼちゃとヨーグルトでマイルドに仕上げました。。 かりかりに焼いたバタールと食べたら ちょーうまかった!! でも、口の中がズタズタになった(笑) ![]() そんな顔で見てもやらんぞ ▲
by mrmh-ysm
| 2008-10-16 22:18
| 写真
2008年 10月 13日
数週間前からサンマがやたら食いたかった。
毎日「サンマ食いたい!」と叫んでいた。 サンマが食べたいシンドローム。 (その病気は、まわりに感染するほどに) でも、うちには魚を焼くモノがないので スーパーで99円のキレイなキラキラしたサンマを横目で見ながら 帰ってから鮭をフライパンで焼いたりして、気を紛らわせていた。 最近、またキリノ(マサイのヒト)が来てくれていて みぽがヘロヘロんなって仕事から帰ってきたら 洗濯してくれてるわ、晩御飯はできてるわ 帰っても犬の機嫌がいいわの幸せ結婚生活を送っていて。 サンマ食いたい でも 魚焼き器が無い と職場から切ないメールを送ってみたら・・・・・ うわぁい ![]() あまりにうれしいので 田中君と太田君と命名してアテレコをしながら焼いた。 ![]() まわりにおる肉は「砂ズリ」です ムフフ 「あっ太田君目んタマが取れたよ」 「本当だ、田中君も腹のらへんから炎があがっているよ」 ![]() あはははは モクモク あははは ![]() ・・・・・・・。。 ![]() できあがりぃぃ!!しかもこれ、栗ごはん!!最高~♪ ![]() うまそぉ。。 ![]() デザートも食っちゃった ちなみに昨日はホウトウ鍋だったよ。 でも疲れすぎてて食ったらねた。即行ねた。記憶がないくらい。 ![]() 以上 ![]() ▲
by mrmh-ysm
| 2008-10-13 23:05
| 写真
2008年 10月 05日
こないだ電話で友達と大好物を食べながら話してて
「ねぇ、何食ってんの」 と聞かれたので 『芋!!!』 と答えたら、ドン引きされた。。 だって、スキなんだもん。 今日も茹でました 栗と芋 ![]() 切らずに まるごと さながらオトコの料理!!! ![]() 圧力釜で5分、 ![]() おもりをゆらせば ![]() うまぁ~~~~ 芋は明日の非常食(おやつとも言う)に置いといて 栗は一瞬で食べちゃった。。エヘ 芋と栗がキライな女子はいない!! 以上。。 ![]() ▲
by mrmh-ysm
| 2008-10-05 23:19
| 写真
1 |
アバウト
カレンダー
HOME
フォロー中のブログ
思い出のブログ Fumi's kitchen 岡本代表の「本日の1枚」 犬連れへんろ*二人と一匹... ばーさんがじーさんに作る食卓 るると一緒に 日常の風景のなかに++ 写真家の犬 ーle ch... 写真部 ネコ!いつかは干支に・・・ ランティス&ゴルフ3ワゴ... 犬撮り物語 day by day 天声犬語2 よりみちふぉと New Jack View 晴れのちデザイン ナマエハマダナイ トリアエ部 かりん学習塾 以前の記事
2018年 02月 2017年 12月 2017年 09月 2016年 11月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 01月 2015年 09月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||